fc2ブログ
とあるPCヘルプデスクのトラブル対処覚書や勉強の話など。 時には趣味を語ってみたり。
よいちなヘルプデスクの雑記帖
KKCFUNCが組み込まれました
2010-02-22-Mon  CATEGORY: Office
プログラムを起動すると『KKCFUNCが組み込まれました』と一瞬表示されるのみで、Word、Outlookなどのプログラムが起動しない場合の対処法。

コマンドプロンプトを表示し、以下の産業を入力する。

>CD %systemroot%\system32[Enter]
>copy config.nt config.bk[Enter]
>notepad config.nt[Enter]

表示されたテキスト内から下記3行を探し(多くは一番下あたりにあるようです)、行頭にREMを付ける。
・devicehigh=%systemroot%\system32\kkcfunc.sys
・devicehigh=%systemroot%\system32\MSIMEKSYS /A1
・devicehigh=%systemroot%\system32\MSIMESYS /D*%systemroot%\system32\MSIMED DIC /D%systemroot%\system32\MSIME DIC /C1 /N /A1

・REM devicehigh=%systemroot%\system32\kkcfunc.sys
・REM devicehigh=%systemroot%\system32\MSIMEKSYS /A1
・REM devicehigh=%systemroot%\system32\MSIMESYS /D*%systemroot%\system32\MSIMED DIC /D%systemroot%\system32\MSIME DIC /C1 /N /A1

config.ntファイルを上書きする。
コマンドプロンプトを終了し、端末を再起動する。

※はその後、プログラムをアンインストール→再インストールしないと起動しない場合もある。
スポンサーサイト



トラックバック0 コメント0


Copyright © 2023 よいちなヘルプデスクの雑記帖. all rights reserved.