fc2ブログ
とあるPCヘルプデスクのトラブル対処覚書や勉強の話など。 時には趣味を語ってみたり。
よいちなヘルプデスクの雑記帖
Microsoftさん、方針変えた?
2012-04-28-Sat  CATEGORY: 未分類
私、一応MCSA持ちなのですが、実は未だにMCP Member Siteにアクセスしたことがありません。

まずは英語メールに苦戦して、通訳の友達に意味を確認したまではいいのですが、新たに Windows Live IDを作る段でなんだか面倒になってしまいまして・・・。

そもそも、Windows Live ID、多分別件で2つばかし作った気がするんですが、もう消えてるっぽいのですね。
メールも一回使っただけで、しばらくメールボックス消えたし(アクセスしないから・・・)

放置して忘れていたら、今週に入ってMicrosoftさんから再度登録を促すメールが来ました。
なんと、14ヶ国語で。フランス語、ドイツ語、イタリア語、中国語、ロシア語・・・勿論、日本語もあります。

いままで何度か登録を促すメールは来ましたが、そのことごとくが英語だっただけに、方針の変更があったんですかね?
しかし、『マイクロソフト認定資格試験の合格おめでとうございます』といわれたところで、比較的最近取ったWindowws7ですら2010年の話です。
これ、本当に正規の案内なのかと思わず疑ってしまうのですが・・・。

登録期限の90日が過ぎるまでに1度問い合わせてみようかと思います。
スポンサーサイト



トラックバック0 コメント0


Copyright © 2023 よいちなヘルプデスクの雑記帖. all rights reserved.